LINEにガールズバーの女の子から連絡が…
『・・・!!』
普段味気ない連絡LINEしか来なかったりするスマホに、行きつけのお店の若い女の子からのLINEとなればそりゃぁもうアガりますよね!!
アイコンだけでも一気に華やかになります。
でもそれって…本当に脈アリなのでしょうか?
この記事ではガールズバーの女の子の脈アリLINEの見分け方を解説しました。
私は過去にキャバクラ・ガールズバーのボーイを5年間してました。
夜職の女の子の教育を任されていましたし、特性や攻略法も知っています。
ガールズバーの女の子営業か脈アリか見分けたい方はこの記事を最後まで読むことをおすすめします。
目次
ガールズバーの女の子からのLINEは営業?それとも脈アリ?

まぁ、営業と普通に連絡どちらの意味もあると思います(笑)
ガールズバーでも営業LINEは送りますし、営業ではなく脈アリなLINEもあるでしょう。
では自分に来たLINEは?
・・・営業?
いやいや、◯◯ちゃんからのLINEが営業な訳ない…
個人的に会いたくてLINEしてるんでしょ…
ついついそう思いたくなりますよね。
ガールズバーの女の子の脈アリLINEの特徴

営業LINEかどうか見極めるって実は結構難しいです。
よくある、この世界に来て間もない若い女の子たちが送りがちな営業LINE
- 『お店すいてるから飲みおいでよ』
- 『今日はお店のイベントの日だよ!』
- 『最近全然来てくれないじゃーん』
こんなたぐいは完全に営業。
こんなLINEが来るようであれば、むしろ軽く見られてるかも。
これでほいほいお店に顔を出してしまうようであれば、お店にとって(女の子たちにとって)のあなたは間違いなく【いいカモ】です。
その他には『ネイル変えたよー』と両手の写メが写ってるLINEーーー
これはもう、あなたとの話題も思い浮かばないけど、とりあえず営業LINEは送っておきたいという不特定多数一斉送信LINEです。
ではでは
逆にどんなLINEなら脈アリなのか。
大事なのはあなたへのおもいやりの気持ちがどれくらいあるか、です。
夜の世界で働いてた女性の話を聞きましたが…
そりゃぁもうどんだけーってくらいのメールを送ってたそうです。
あなたにとっての女の子は1人でも、女の子にとってのお客様はたくさんいます。
正直名前を覚えてない方もいます。
LINE送るだけでも大変か作業なんです。
やっとこさある程度のLINEを送り終えると、あとは大事なお客様への時間。
- この間お店に来てくれたときはこんなお話されていたな
- お仕事大変そうだったけど、もう落ち着いたかな
- 体調崩してないかな
なんて、真剣にお相手のことを考えてメッセージを送るものです。
こちらの真剣さが伝わるように想いをのせるんです。
ですが、受け取ったLINEが営業だったからと言って落ち込む必要もありません。
誰だって脈アリLINEがほしい!
でも最初っからそうとんとん拍子にはいかないもので…
脈ナシ、営業LINEを脈アリだと勘違いしなければいいだけなんです。
営業LINEのやりとりもあなたの対応次第で脈アリLINEへと変えることができます。
要はあなたの腕次第なんです!!
では、どんなLINEを送ればいいのでしょう?
ガールズバーの女の子から嫌われてしまう間違ったLINE術

先程もお伝えした通り、女の子たちはたくさんの人に営業LINEを送ってます。
同じような内容の営業LINEを…
文章を考えるのって難しいですよね。
でも残念ながらありきたりな返信は相手のこころに全く残りません。
- 『しばらく仕事で行けそうにない』
- 『イベント楽しみだね』
- 『早く◯◯ちゃんに会いたいな♡』
これでは『待ってまーす』の返信が来てはい、終わり。
せっかくのコミュニケーションが台無しです。
疲れてる時
しんどい時
あなたならどんな言葉をかけられたいですか?
きっと労いや思いやり言葉ではないでしょうか?
時にはそう来たか!と思わせる様なぷぷっと笑える会話かもしれません。
大切なのは相手を想う気持ちとインパクトです。
自分は客なのに…なんて思わず、営業LINEも一つのコミュニケーションツールとして、逆に利用してやりましょう!
その積み重ねにより
- 『この人のLINEいっつも癒される』
- 『なんか笑っちゃうんだよね』
- 『あ、◯◯さんから返信来た!』
と名前も覚えてもらえるようになり、女の子の方が本気でお店にきてほしい、一緒に飲みたい…となってくるんです。
そうなってくればもう、こちらの思いのままです。
とは言え、実際どのように返信すればいいのか…
インパクトのある返信が浮かばない…
なーんて方は、それを素直に伝えてみるのも【手】です。
『女の子とLINEするの慣れてなくて、うまい言葉が見当たらないんだけど…』
『◯◯ちゃん、いっつもおもしろいスタンプ送ってくれるから読んでる途中でいっつもニヤけちゃうんだけど、どうやってそんなスタンプ探してるの?今度教えてよ』
ってな感じです。
注意しなければいけないのが同僚やお客さんのグチLINE
正直こんなLINEをしてくるコはプロ意識が低すぎます。
でも…実際いるんです。
送って来た時はムカつくことがあったり、納得できなくてあなたに聞いてほしかったのかもしれません。
ですが、この手のLINEには安易に同調したり煽ったりせず流しましょう。
お店で『◯◯さんもこう言ってくれてたじゃないですかー』なんて暴露された日にはあなたの立場が悪くなってしまいます。
『いろいろあるよね。じゃぁ気分が紛れるようにLINEしよ!』なんてうまいこと切り抜けましょう!
ガールズバーの女の子から「LINE交換しよ」って言われたら脈アリ?
全くの脈なしではないと思います。
ですがそれを即『こいつ俺に気があるな!』なんて受け取らずにひとつのきっかけくらいにとらえておきましょう!
ガールズバーの女子から好かれるLINE術に関するおすすめ商品
気になる女の子にLINEを聞かれたら、それは新しいコミュニケーションの始まりです。
LINEを通じてお互いを知り、
・相手が何を求めているのか
・自分はなにができるのか
ユーモアも交えて会話を楽しみましょう。
ガールズバーに限った事ではなく、【たかがLINE】でもそこに真摯に向き合ってこそあなたの人柄や想いが反映されるもの。
相手の立場に立って考えましょう。
また女性心理や落とし方を学ぶのもおすすめです。
ガールズバーの女性は嬢は普通の女性よりも、多くの男性とやり取りしていますし、大きなお金も稼いでいるため普通の女性を口説くよりも難易度が高いです。
そのため口説きたかったら女性心理を徹底的に学ぶのが最短ルート。
「note」にて夜職女性の落とし方を徹底解説しましたので、
「気になるガールズバー店員を落としたい!」と本気で考えている方は下記のnoteをご覧ください。
コメントを残す