お人形さんみたいにかわいい店員さんが
『おかえりなさいませ、ご主人様♪』
なんて迎えてくれるメイドカフェ
普段はなかなか女の子と話したりしないけど、店員さんとアニメの話で盛り上がって・・・
この子とお店以外でも仲良くなりたいなぁ~
なんて思った経験はありませんか?
今回はLINE交換の仕方からとっておきの裏技まで使える方法盛りだくさんでお伝えします!
目次
メイドカフェのかわいい女の子とLINE交換は可能なのか?
基本的にできません!
ほとんどのメイドカフェではバイトを始める際にお客さんとLINE交換をしない事を誓約させられます。
理由は防犯対策と、メイドのイメージを壊さない為。
親密に接客をする分、両想いだと勘違いしてしまうお客さんも多いですし、もしLINEを交換して営業時間外にお店のグチなんかこぼされたら
【365日純情なメイドさん】
のイメージが壊れてしまいます。
それらを未然に防ぐ為にお店側は普段から女の子の行動に割と厳しく目を光らせています。
『LINE教えてよ』
なんて聞いても大概は定型文の様に
『ごめんなさぁーい、店長に禁止されてるんですぅ』
なんて返事が返ってきます。
定型文の様にと書きましたが実際にメイドさんたちは毎日多くのお客さんとこのようなやりとりをしています。
メイドカフェの女の子のLINEを聞く方法について
ですが、そんな中でも実際にLINEを交換できる場合もあるんです!!
◆ストレートに聞く
・女の子のタイプのどストライク
・お店でのトークも100%おもしろい
・危険な香りもしない
こんな条件が揃っていれば店員さんの目を盗んでこっそり教えてくれる事も稀にあります。
◆SNSを聞いてからLINEへ
これはもう『LINEじゃなければいいでしょ?』という荒業です(笑)
『LINE教えてよ』
↓
『ごめんなさい、禁止されてて教えられないんです』
↓
『じゃぁSNSにしよっか』
このパターンもやんわりお断りされる事が多いですが、稀に
『確かにLINEじゃないからいいですよね?』
なんて展開になる事も。
ツイッターやインスタグラムのアカウントはフォロワーが増えれば女の子も嬉しいです。
なのであえてLINEではなくSNSを聞くのは効果的です。
メイドカフェの女の子とのLINE交換を成功させるためのポイント
どんな場合においても、まずはお店でメイドさんと仲良くなる事が大前提です。
お店に誓約書まで書かされていて、店長に知られたらクビになるかもしれないリスクがあるにも関わらず、あまり性格も素性も知らないお客さん相手に危険を冒す様な行動は取りませんよね。
常連でもないのにお店でニコニコして、あったかい言葉をかけてくれるのはあなたの事が好きだからではありません。
それがメイドさんのお仕事だからです。
スーパーの店員さんがクレーマーに対して心の中では思ってなくても
『申し訳ございません』
と頭をさげるのと同じ事です。
それを勝手に勘違いして強引に自分の世界に連れ込もうとしてもメイドさんにとってはただの迷惑です。
それでもわずかな希望でより仲良くなりたいと思うのであれば、まずは【いいお客さん】になる事から始めましょう。
・あたなは女の子から見て魅力的ですか?
・不潔感はありませんか?
・メイドさんと話をする時、自分の話ばかりしていませんか?
世の中はアニメの世界の様に甘くありません。
どんなジャンルの人と接するにも誠意が大切です。
それらをクリアしてこそ初めてスタートラインに立てるのです。
今回のテーマはメイドさんにLINEを聞く事ができるのかどうかというテーマでしたが、場合によってはそのお店自体に出禁になる事も考えられます。
『LINE教えて』
とアクションを起こす前にもう一度自分自身と向き合ってみましょう。
意を決していざLINEを聞く時にも重要なタイミングがあります。
・周りに店長や他のメイドさんがいない事
・お店が混雑していない事
・他のお客さんに連絡先を聞いている事を気付かれない事
お店の関係者であってもお客さんであっても、第三者に聞かれる事で店長に密告されたり、メイドさんが恨まれてしまうきっかけにもなりかねませんので、行動に移す時は慎重に。
混雑している時間は誰かに聞かれている可能性の他に、メイドさんの仕事量も増えるので、ゆっくり話をしている時間もありません。
どさくさに紛れて強行突破で聞いてみたところで混んでいるのを理由に軽くあしらわれるのがオチです。
開店直後や閉店間際のちょっとした隙をついてタイミングよく簡潔に切り出しましょう。
メイドカフェの女の子と仲良くなるとっておきの裏技
メイドカフェでのLINEの交換ができなくてもメイドさんと仲良くなれる裏技があります。
大抵のメイドさんはSNSをやってます。
たとえLINEを教えてもらえなかったとしてもSNSをファローして仲良くなりましょう。
メイドさんによってはモデルやコスプレ等の活動をしている子もいます。
SNSを通してメイドさんの趣味や活動範囲を知る事が出来ますし、共通の話題で盛り上がれれば、LINEを聞いてやりとりをするよりもより親密になれる可能性が高いです。
共通の話題で盛り上がれれば、その勢いでデートに誘う事だってできるかもしれません。
デートの約束さえ取り付けてしまえば、ほぼ確実にLINEは交換できます。
まとめ
今回はメイドさんとLINEを交換する方法、お店でLINEを交換できなくても仲良くなれる方法をお伝えしました。
キャバクラやスナック、ガールズバーで働く女の子たちとは違い、メイドさんの世界では基本的にお客さんとお店以外で連絡を取り合ったり会う事を禁止されています。
これはメイドさん本人の意思ではなく、あくまでお店の方針なので、お気に入りのメイドさんがいたとしても強引に迫るのは絶対にやめましょう。
もしもメイドカフェで気になる女の子がいたわけではなく、メイドさんそのものと出逢いたいとの事であればマッチングアプリを覗いてみて下さい。
【メイド】で検索をすると現役のメイドさんから過去にメイドカフェで働いていたという子まで、あらゆるタイプのメイドさんが、【おともだち目的】【恋人目的】【やり友目的】とあらゆる需要のお相手を探してたりしますよ!
これは意外と穴場かも!
コメントを残す